Now Loading
12月29日のマスコミ報道でご覧になられた方も多いと思いますが
わたくし中島かおりは、4月の芦屋市長選に立候補する決意を固めました。 私は自分がより活動することで芦屋の市民の皆さまに還元できる ステージを求めることにいたしましたが、多くの人に押されていなければ ここまで思い切った決断は出来ませんでした。 直後より多くの皆さまに、ご賛同や励ましのご連絡をいただいています。 精一杯悩んだ末、すべてを打ち捨てる覚悟の決断でしたが こうした暖かいおことばを頂戴すると決断して良かったという喜びがこみ上げています。 立候補決意の記者会見に際して、マスコミの方々にお示しした内容とともに 最後に私のこの時期に立候補に至った補足を加えてお示しします。
満を持して! 芦屋市のコロナワクチンの接種について、開始時期の遅れや接種場所の不自由さなど近隣他市に 大きく後れを取ったことは皆さまの記憶にも新しいところです。 近隣市の接種環境がどんどん拡充され接種者が目に見えて増える中で 接種できる日をただ待つしかなかった市民の皆さまのご不安ご不満なども相当なものがありました。 私は、今回の市長選挙に際しての行政の整理として、芦屋市当局はまず接種行政の遅延説明と謝罪 そしてこの不手際を大きな教訓とした今後の市政運営方針の見直しの説明があるものと考え ひたすら待ち続けていました。 なぜなら、コロナワクチン接種の早期で完全な環境構築は 市民の命に直接係わる行政として極めて重要なことです。近隣市で加速度的に接種が進むのを うらやましく、そして悔しく恥ずかしい思いをされた市民の皆さまのご心情を 芦屋市はいかに軽々しく考えているのかを思うとじっとしてはいられなくなりました。 今回の立候補決意は、接種に関して本来なら許されない行政対応について 芦屋市からその謝罪、反省すら示されなかった落胆を契機として、私は市政運営を一から見直す必要を強く感じ 遅まきながら年も押し迫ってのこの時期の立候補表明となりました。 2022年12月29日神戸新聞1 2022年12月29日神戸新聞2 |
![]()
中島かおりのコロナ感染について 『報告とお詫び』を「政策」に追加しました 2022年11月20日 ●ダイアリー 更新しました ●かおり通信★ブログ日々更新中! 「県議会議員って何をしているの?」 がわかります! ぜひご覧ください♪ ●兵庫県議会 会議予定 ●芦屋市議会 会議予定 以前の更新履歴 |
![]()
2023/02/02 芦屋市立精道小学校 県庁見学今日は芦屋市立精道小学校の57名のみなさんが、兵庫県庁を見学に… 2023/01/31 芦屋市内においてポスターが盗難の被害にあいました写真のような演説会告知用のポスターを張らせていただいています… 2023/01/30 芦屋警察署 術科始め式芦屋警察署の術科始め式に出席しました。3年ぶりの開催でしたが、… 2023/01/29 兵庫県警察音楽隊定期演奏会今日は兵庫県警察音楽隊の定期演奏会がありました。昨年の大河ド… 2023/01/28 兵庫県医師会 ダイバーシティ研修会今日は兵庫県医師会主催のダイバーシティ研修会に参加し、聖路加… |
![]()
2019年6月21日
●一般質問中島かおり初登壇 下の動画をぜひご覧ください♪ |